2025年の朽名から

当方ただいま「たまねぎ通信2冊目の日記」に滞在しています。あちらは完全画像もないただの日記となりました。

https://tamanegi-tsu-sin02.cocolog-nifty.com/blog/

X(twitter)は@tamanegi_ya です。アカウント名はくつなです。こちらでは絵日記と出展情報をポストしています。

[おまけ]本の感想は「ペン・ブック氏の本棚」に行きました。

Instagramも始めました!

tamanegikutuna です。朽名さおりで検索すると出てくるのではないかと。こちらでは作品とカレンダーをシェアしております。

何かご用事ございましたらXのくつなのほうなら受け取れますが、相互のみなのでご注意を!

Instagramは使い方が微妙にわかっていません!

| | コメント (0)

2021年6月 6日 (日)

続きますが、ここでの最後のお知らせ

1dd98e3dcae2445c9d791056393542d4

2007年から続けて参りましたこちらのブログですが、気がつけば一杯となりまして。

たくさんの思い出が詰まっております。

この後どうしようかといろいろ迷いましたが、とりあえず2冊目にゴオすることとなりました。

続きは、こちら「たまねぎ通信 2冊目の日記」https://tamanegi-tsu-sin02.cocolog-nifty.com/blog/ で!

当分寂しい状態ですが、また積み重ねていきましょう。

正直ね、ブログ好きなんですよ。だらだら文章書くのも好きです。ほんとただの日記です。

こちら放置すると自分自身ログインできなくなるようなので、でも何年かは残ってはいると思うので、過去の本の紹介とかは見れますよ。

こちらには前の女王さま猫の思い出と今の飼い猫さんの思い出がぱんぱん詰まってるから寂しいですが、それはそれで。

またよろしくお願いします。こちらにコメントされてもわからない可能性ありますので、何かありましたら2冊目の方に。

| | コメント (0)

2021年6月 4日 (金)

新しいクッション

44cb3f1fabdd46dc96b77c9164a822cb

飼い猫さん誕生日なんです。とは言っても獣医さんが決めてくれた日にちなんですけど。

おめでとうございます。うちに来る前から今日までもずっと大好きですよ。

写真はですね、飼い主が母親から買わされたふかふかクッションを取り戻すため、母親が新たに飼い猫さんのため買ってきたひんやりクッションで寛ぐ飼い猫さんです。

最初全然使いませんでしたけどね、飼い主が頭のせてたら、急に欲しくなったらしく使い出しましたね。

ちょっと性格悪い気もしますが、お利口ですよ。

そして飼い主はね、ふかふかクッション使わずそのままですね。だって別にぺたんこクッションで構わないんだもん。

| | コメント (0)

2021年6月 2日 (水)

「首」横溝正史

0d995671f1f849faba889e5af541b6f1

なんかいろいろ予定が狂っちゃったよ、たまねぎ屋読書感想イラストです。

本日横溝正史さんの中編4本収録の「首」です。

こんなに生首や腐乱死体が出てくる一冊ないですよ。人の執着が死体に絡みついているような作品揃いでした。

「生ける死仮面」の「青頭巾」を下地にしたグロテスクさと思惑入り乱れた狡猾さが面白いです。

「花園の悪魔」も舞台設定が美しくて映像で観たらさぞ華やかだったでしょうね。出てくる女の子たちのはすっぱさがかわいいんですよ。

「蝋美人」の畔柳博士の存在感!蝋人形死体も戦慄です。悪趣味ではありますが、美しいものに惹かれる心は止められませんよね。

ラスト「首」はこれぞ金田一!と言う雰囲気です。獄門岩に供えられる生首、いつも思うけど湯治場とミステリーは最高の相性ですね。

横溝作品は昔テレビでおどろおどろしい再放送を観てから虜でございますが、もうあの世界は再現できないでしょうね。人間もシュッとし過ぎちゃってるし、暗闇の深さを作るにも世界は明る過ぎますね。時代劇もそうですね。わたしは昔の作品が好きですが、再現された作品を観て昔の作品に興味を持つ方もいるでしょうし、入口も出口もそれぞれです。

でも原作には映像の良し悪し関係なくその世界の全てが詰まってますからね、だからわたし本が好きなんでしょうね。

| | コメント (0)

2021年6月 1日 (火)

再オープンです

Db8851a7a62f44978b1eae1591a7975a

六月です。

覚王山のカククリさん再オープン!と言うことで、たまねぎ屋朽名、また引き続きよろしくお願いします。

画像のつねかめ堂さんとのコラボ手ぬぐい二作目ボックスにて販売中です。

行けないという方、カククリさんオンラインショップも3日から始まるそうです。是非ご利用ください。

他にも額作品、粘土人形など入っております。見ていただけたら。

今月くらいは今までと同じラインナップとなっておりますが、そのうち手ぬぐい以外は全部入れ替える予定ですよ。

店舗も3日からです。

https://kcreators.info/

| | コメント (0)

2021年5月31日 (月)

6月のカレンダー

F3bdc5215b91484daef47a437933611b

六月のカレンダーです。

色の出にくい月でした。プリントした方もいまいちでしたね。うーん、難しいです。2021年も半分ですね。コロナ真っ盛り!名古屋は非常事態宣言延長ですよ。

梅雨だし、のんびりやりましょう。

六月は覚王山のカクオウザン クリエイターズさんが再オープンしました。たまねぎ屋朽名またよろしくお願いします。木金土の営業となるので、店舗は3日からですかね?

カククリさんは作品のオンラインショップが始まるそうです。どんな感じかまだわたし自身知らないのですが、気になる方は見てみてください。

しばらく手ぬぐいとか粘土人形入ってます。

https://kcreators.info/

| | コメント (0)

2021年5月30日 (日)

1日1枚ペンでイラスト-1492.1493.1494-

Dab2b195b08d43c4bda8813c153ff732Bc60977b16ca475ea609d578cf63f60bAa1940f186c34b8391280651f4df3471

爪がボコボコだ、1日1枚イラストです。胃がね、悪い方なんですよ。みっともないからあんまり手出したくないですね。

緊急宣言も延長しましたが、さすがにきついです。わたしお金がピンチですが、がんばらないと。時短地味にきついんですよね。

のんびりやろう、と自分に言い聞かせております。

時々店の方に友達とか顔出してくれたりね、そんな時に限って混んでて帰っちゃったり。でもこんな時だからこそ、嬉しいですよね。

ああ、少し気が滅入るからどうでもいい話をしましょう。わたし最近訳あって千切りキャベツばかり食べているんですけどね、飽きるんですよ。顎が疲れる気もするし、寒くなります。だから炒めてね、しんなりさせて後からふりかけと和えると食べやすいし、とてもおいしいです。

たまには焼きそばとかパスタ食べたいです。

今日はパスタにしましょう。

| | コメント (0)

«1日1枚ペンでイラスト-1489.1490.1491-